2024/09/29
先日、大阪・梅田からほど近くの和食料理店で、物流会社の代表者様と会合。
長くお付き合いさせていただいているお客様で、「めったにお会いする機会がないから」と、名古屋でのお仕事を終えて、わざわざ大阪まで来てくださいました。恐れ多くありがたい限りです。
物流会社の代表者様とお酒を交えながらの話題は、なんといってももう目の前に迫った2024年問題です。
物流業界の中で、超がつく大企業以外のほとんどの物流会社にとってなかなか難しい問題でありますが、突き詰めれば自社の努力と荷主様へのご理解、これに集約される
などの話になりました。
お客様からは、よりリアルな物流業界のお話もいただきました。
お客様がおっしゃっていた「難局ではあるけれど、それは変化するチャンスでもある」という言葉が印象的で、難局を楽しんでいらっしゃるようなご様子でした。
組織のトップが物事をポジティブに見ることができる、それは会社にとって大きな力ですし、ポジティブに見ることができるのも一つの才能ではないかなと思います。
大変あたたかで、楽しく、かつ、有意義な時間でした。