祝辞、謝辞、挨拶文の代筆サービス専門 ニーバーオフィス

【例文】忘年会 挨拶(社長から社員・取引先へ)

社員一同と下請けの方たちと楽しく食事する忘年会での挨拶です。
一年間の感謝を込めて、乾杯の音頭をとります。

例文:

皆さん、本日はお忙しい中ご出席いただきありがとうございます。

忘年会ということで、こうしてわれわれ株式会社ビギン一同と、下請けの皆さん、それからお世話になっております皆さんとともに、年末の区切りの時間を共有できることを大変嬉しく思っています。

お集まりいただいている皆さんには1つ共通点があります。それは、平素から弊社に対してお力添えをいただいている皆さんだということなんです。この忘年会は、そんな皆さんに感謝をしたいという思いがあり、また、弊社の考え方に触れていただく機会になればという思いもあり、あとは純粋に、一緒に酒でも飲みましょうという思いもあり、毎年行わせていただいています。

今年は、われわれの業界に近いところでマンションの傾斜問題、くい打ちのデータ改ざんが明るみになりまして、まだずいぶん世間をにぎわせていますが、私としてはとんでもないことをしたものだと思いますし、同時に、これを他山の石とせず気を引き締めてかからなければというふうにも感じました。
このような問題が報道されるたびに思いますのは、戦後、先人が日本を発展へと導いてきたように、というと少々大げさですが、我々が平素仕事をしているのは誰のためだろうと考えたとき、それはやっぱりお客さんのためであり、お客さんに喜んでいただくことで我々の存在意義が明確になります。

そして、喜んでいただけることに感謝することによって、自分が社会から必要とされているのが実感できるのではないかと思っていますので、来年も皆さんとともにしっかりやっていこうと、気持ちを新たにしております。

と、真面目な話もしつつですね、今日は平たく言いますと楽しくご飯を食べましょうよという時間ですので、まだ年末まで少し日数がありますけれども、ひと段落ということでゆっくりお過ごしいただければと思います。
あと、今日はこの一年間、より頑張ってくださった方を表彰したいと思っていますので、どなたになるか楽しみにしておいてください。

改めまして、今年一年、皆さんと一緒に仕事ができたこと、そしてお付き合いをさせていただけたことに心からの感謝を申し上げまして、ご挨拶とさせていただきます。

皆さん、今年も一年、どうもありがとうございました。

【乾杯の音頭へ移る】

※この例文は著作権法で保護されています。転載、参照、引用不可です。

 
 

各種式典での祝辞または謝辞の作成サービスはこちら

お電話でのご連絡も歓迎!(スマホならタップでかけられます)

TEL:073-435-0707(10時~18時 土日・祝除く)

 
 
 
その他集まりでの挨拶 例文

例文の一覧
 -送別会 挨拶 定年退職
 -定年退職 社長の挨拶
 -送別会の挨拶(送る側)
 -送別会 挨拶 寿退職
 -送別会 挨拶 中途退職
 -GM就任を祝う会社社長の挨拶および決意表明
 -米寿をお祝いする挨拶
 -壮行会での挨拶
 -還暦祝いでの挨拶
 -忘年会 挨拶(社長から社員・取引先へ)
 -事業者から県へ 陳情書の例文

メニュー

各種作成サービス:
※もちろん下記以外にもさまざま対応しています。
 
結婚式 主賓の祝辞 代筆
 -例文の一覧
 
PTA会長の祝辞・挨拶文
 -例文の一覧
 
各種式典での祝辞または謝辞
 -例文の一覧
 -その他集まり 例文の一覧
 
 
その他のサービス:

社長スピーチ・プレゼン原稿
 ※別ウィンドウが開きます。

 

料金は後払い制です。

 

取材を受けました。

2010/11/06
朝日新聞に掲載されました。
 

取材を受けました。

2021/02/28
わかやま新報に掲載されました。

代表者

祝辞・挨拶文の作成にご不便をお感じでしたらお気軽にご連絡ください。温かに丁寧にご対応させていただきます。
圧倒的な作成実績を誇る私たちが、お客様の思いをしっかり作成代行いたします。
 
祝辞、挨拶文の代筆専門
ニーバーオフィス
代表者 西山