
息子たちの通う小学校では
今年も、もうすぐ運動会が行なわれます
例年、私と夫、私の両親と、夫の両親
総勢6名の応援団
小学校1~2年のあいだは、午前の部で終了しますが
3年生になると、午後の部もありますから
一番、頭を悩ませるのが、お弁当(涙)
昨年は、おかずとデザートを私が作り
太巻き寿司といなり寿司を、実母にお願いしました
う~ん (-_-;)
でも、毎年毎年、実母に甘えるのも申し訳ないですし
かと言って、運動会の当日に、おかずから太巻き寿司まで
すべて作れるほど、要領の良くない私・・・ ^^;
結局、今年はサンドイッチにしようかな、と検討中
レタス、きゅうり、トマトに茹で卵
鳥胸肉を茹でて、スライスしたもの
それから、マヨネーズも持参して
それぞれが好きな物を選び、サンドして食べる、なんていうのも
いいかな、なんて(^-^)
鳥つくねでハンバーグを作り
きんぴらゴボウと一緒に、和風サンドイッチも、いいかも知れません
そうそう、偏食な次男用にクリームチーズと、チョコペーストも
用意して置かなくちゃ!
これなら、前日のうちに
ほとんど準備を済ませることができるので
要領の良くない私でも、大丈夫かも知れません♪\(^o^)/
ええと、ちなみに
あと何回、運動会のお弁当を作らなければならないか?
数えると・・・う~ん、あと7回もありました・・・ (;O;)
がんばるぞー!!