2025/03/09
元請け・協力会社が集まる新年の催し物での、協力会会長の挨拶の例文をアップしました。
新年の催し物とは、つまり、新年会や賀詞交歓会、ちょっとお洒落に「新年のつどい」などです。
これらの会も重要ですが、より重要なのは会が終わってからの懇親会というか、新年会も懇親会ですが、その後の懇親会のほうが、よりざっくばらんに話ができますのと、あと、よりお酒の量も多くなりますので、人と人との距離感が近くなって親交を深めやすく、情報共有がしやすくなります。
ですから、新年会もそうですが、いわゆる「酒の席」というのは重要なわけです。
よろしければご覧ください。