2025/03/09
昔自転車屋でバイトしていたころ、社長がいつも休憩時間になると「コーヒーでも飲みな。」と言って小銭を渡してくれるんです。私たちバイトはそれを持って店の前の自販機に缶コーヒーを買いに行き、パンク修理などの傍らに置いて仕事をしておりました。非常に楽しい職場でした。
その後経験した様々な現場でも、ボスが缶コーヒーをくれる現場には、何か良い雰囲気がありました。朝必ず缶コーヒーを買ってくれる親方は仕事の腕が素晴らしく、尊敬されておりました。缶コーヒーを差し入れしてくれる現場監督は、現場の様々なことに気づいてくれ、仕事はスムーズに進み、職人に好かれておりました。
今思えば、仕事の上でのちょっとした気遣いや思いやり、人間らしいやりとりのスパイスとして、缶コーヒーは最高なのです。あの香りとほろ苦い味、カフェインは気分転換になりますし、持ち運びできてどこにでもコンっと置ける、またその場でクッと飲み切れるサイズでもあります。中でもBOSSの小さな缶のBLACKはすっきりしていて飲む人を選ばす、コーヒーとしても大変美味です。
BOSS缶コーヒーのボスって、労働者の理想の姿から名づけられたそうですね。いつかは私もそうなりたい、あのパイプをくわえたシルエットは、そんなボスの姿なんですね。
BOSSフォー・ユー
現場の気持ちがわかるこんなボスは素敵、という理想のBOSSを目指してみました。