
1年生の終わりから
スイミングスクールに通い始めた長男
背泳ぎ、クロール、息継ぎ、平泳ぎと
順調に試験に合格
そして先日、ついに
バタフライの試験に合格しました
4種目制覇、おめでとう、長男!
毎週1回のスクールに、2年と数ヶ月
スクールバスに乗り、通い続けた日々
本当に、よくがんばったね
もともと喘息気味だった長男の
体力づくりのために始めた、スイミングでした
2年生になって、まだ間もないころ
なかなか息継ぎがクリアできなくて
もうスクールに行きたくない、と呟いた長男
どうしても辞めたいなら、辞めてもいいんだよ
と、声をかけると
『うん、でも、やっぱり行く。』
そして、2年生の終わりごろ
長男には目標ができました
『いつか大人になったら
レスキュー隊に入って、海でおぼれた人を助けたい
人の役に立つ仕事がしたい。』
それからというもの
スイミングスクールに関して
弱音を一切、吐かなくなりました
人は、何かの目標を持ったとき
たとえ、わずか8歳でも
こんなに大きく変わるんだ、成長するんだ、と
長男から教わりました
まだ、たくさんの夢と希望、未来を抱えている長男は
キラキラと輝いていて、眩しいくらいです
もしも将来、レスキュー隊になれなくても
今の君の努力は
大人になる君にとって、最高の宝物になるはずだから
だから、がんばれ!長男!!