祝辞、謝辞、挨拶文の代筆サービス専門 ニーバーオフィス

PTA会長が述べる小学校の入学式の祝辞(自然豊かな分校で、家族のように)

海と山に囲まれた自然豊かな分校。生徒数が少ないながらも、だからこそできる子どもたち一人一人に目を向けた温かい教育のなかで、家族のように仲良く過ごしています。今日という日を契機に学校という名の家族の一員になる子どもたちへ、PTA会長からのやさしい内容のお祝いの言葉です。

例文:

PTA会長の前原でございます。
皆さん、ご入学おめでとうございます。ようこそ、夕凪小学校 湊町分校へ。

私たちも、先生方も、上級生のお兄さん・お姉さんたちも、湊町分校にいる全員が、皆さんが来てくれるのをとても楽しみにしていました。こうしてここから皆さんのお顔を見ていると、すごくキラキラしていて、これから始まる学校生活を楽しみにしてくれていたことがひしひしと伝わってきます。本当に嬉しいです。

さて、皆さんもここに来る途中に見てきたと思いますが、本校は後ろに山、前に海がある、自然豊かな学校です。遠足では山登りをして頂上の公園でお弁当を食べたり、水泳の授業では海で泳いだりするんですよ。他にも運動会や、畑の収穫祭などいろいろな行事があって、お兄さん・お姉さんたちと一緒に楽しく過ごすことができます。なんだかワクワクしますね。

さあ、今日から新しい毎日が始まりますが、私から皆さんに二つ、お願いしたいことがあります。

一つ目は、いろんなことに挑戦すること。皆さんはこれからたくさんの「初めて」に出会います。ドキドキワクワクする一方、「うまくできるかなあ」と心配になることもあるかもしれません。ですが、皆さんの周りにはいつも頼りになる先生方や、優しいお兄さん・お姉さんたちがいて、皆さんのことを応援してくれています。困ったときには助けてくれます。だから安心してください。失敗することを恐れずに、勇気を持って一歩ずつ前へ進んでいきましょう。

二つ目は、皆と仲良くすること。本校は生徒の数が、皆さんも合わせて全部で十四人です。先生方も合わせると、ちょうど二十人です。毎日のお昼ご飯も、いろんな学校行事もぜんぶ皆と一緒で、家族みたいに過ごしています。そして、皆さんも今日からその一員です。楽しいことを皆で共有して、もっと楽しくしていきましょう。大変なことは皆で分け合って、協力して乗り越えていきましょう。そして、湊町分校という一つの屋根の下で共に過ごす家族たちと、たくさんの思い出を作っていってください。

皆さんが本校でたくさんの笑顔を見せてくれること、そして、頼もしいお兄さん・お姉さんになってくれることを、今から楽しみにしています。

さて、保護者の皆様。本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。明日から子どもたちは自らの足で学校への道を歩き、成長という階段をのぼっていきます。保護者の皆様の手を少しずつ離れていくなか、私どもも温かく彼ら彼女らを見守り、学校・地域・家庭、三者が互いに協力し合っていきたいと考えております。

皆様におかれましては、何かとご多用とは存じますが、PTA活動へのご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

また、地域の皆様におかれましては、これまでも多大なご尽力をいただき、厚く御礼申し上げます。子どもたちの安全安心な学校生活のためには、地域の皆様の力が欠かせません。学校と家庭、そして地域の三者が一体となって、引き続き子どもたちを見守り、育み、共に成長していきたく存じます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

そして、校長先生ならびに教職員の皆様におかれましては、本日、新たにこの夕凪小学校 湊町分校の仲間となった子どもたちを、どうか温かく見守り、支え、お導きくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

最後になりますが、新入生の皆さんの学校生活が、明るい笑い声に満ちた毎日になるようお祈りし、お祝いの言葉とさせていただきます。
本日は誠におめでとうございます。

※この例文は著作権法で保護されています。転載、参照、引用不可です。

 
 

PTA会長の祝辞の作成サービスはこちら

お電話でのご連絡も歓迎!(スマホならタップでかけられます)

TEL:073-435-0707(10時~18時 土日・祝除く)

 
 
 
その他PTA会長の祝辞 例文

例文の一覧
 -小学校の卒業式での、PTA会長の祝辞 例文
 -小学校の卒業式 挨拶(中規模の卒業生の人数編)
 -PTA会長が述べる小学校の入学式の祝辞(自然豊かな分校で、家族のように)
 -PTA会長就任のあいさつ(広報誌に掲載する寄稿文)
 -PTA総会 PTA会長の挨拶 例文

メニュー

各種作成サービス:
※もちろん下記以外にもさまざま対応しています。
 
結婚式 主賓の祝辞 代筆
 -例文の一覧
 
PTA会長の祝辞・挨拶文
 -例文の一覧
 
各種式典での祝辞または謝辞
 -例文の一覧
 -その他集まり 例文の一覧
 
 
その他のサービス:

社長スピーチ・プレゼン原稿
 ※別ウィンドウが開きます。

 

料金は後払い制です。

 

取材を受けました。

2010/11/06
朝日新聞に掲載されました。
 

取材を受けました。

2021/02/28
わかやま新報に掲載されました。

代表者

祝辞・挨拶文の作成にご不便をお感じでしたらお気軽にご連絡ください。温かに丁寧にご対応させていただきます。
圧倒的な作成実績を誇る私たちが、お客様の思いをしっかり作成代行いたします。
 
祝辞、挨拶文の代筆専門
ニーバーオフィス
代表者 西山