
我が家では例年
春から秋にかけて、毎月1回のペースで
自宅前の庭で焼肉をします
北海道も最近、ようやく暖かくなり
屋外で焼肉をできる季節の到来♪です
というわけで、さっそくゴールデンウィーク中に焼肉をしました
久々の炭火で食べる焼肉、やっぱり最高!!(^-^)
普段は少食の次男も
焼肉となると、ここぞとばかりに食べること、食べること・・・☆
ちなみに、次男はジンギスカンが好物
なかでも豚肉を使った豚ジスカン(トンジスカン)が
今の彼の一番お気に入りです
一方、長男は何でもよく食べますが、鳥のハツが大好物
あの、したたる脂がたまらないそうです
う~ん、子どもとは思えない、食の嗜好・・・ ^^;
その他の、我が家の定番焼肉メニューは
豚トロ、牛サガリ、牛カルビ、鳥串、豚串、ウィンナー
ホルモン、ジンギスカン、豚ロース肉、豚レバー
・・・などなど
焼肉をするときの、夫と子どもたちの気分により
メニューが決まりますが
だいたい、いつも上記のメニューから4~5種類
炭火の遠赤外線効果により
お肉が美味しく感じられるのは勿論ですが
家族揃って、皆でワイワイ☆・・・その雰囲気が楽しくて
さらに、お肉がおいしく感じられるのかも知れません
・・・さて
アラフォーの母としては、ちょっぴり気になる体重計
だけど、月に1回くらい
・・・ま、いいか!? (;O;)