祝辞、謝辞、挨拶文の代筆サービス専門 ニーバーオフィス

結婚式の祝辞 例文 ≫ 高校の同級生 大切な友人へ

いつも一緒で喧嘩してもずっと仲良しだった友人に向けて。結婚して、これから変わっていくであろう毎日の中で、それでもこれまでの思いを大切にしながら、新たな友人関係を築いていこうという内容になっています。

例文:

ただいまご紹介に預かりました、上野です。
今日は麻衣の晴れ舞台という事で、私から一言お祝いさせていただきたいと思います。

麻衣、慎ちゃん、ご結婚本当におめでとう。

きっとこの日が来るんだろうなと何度も思っていたけれど、私の手から巣立っていくようなそんな気分で少し寂しい反面、今日こうやって麻衣のウエディングドレス姿を間近で見れてすごく嬉しい気分です。

私が麻衣と初めて出会ったのは、高校入ってすぐぐらい。それから特に話すきっかけもなく、挨拶を交わすぐらいの仲だったけど、高3の夏に、席が隣になって話してみると、びっくりするぐらい趣味とか気があって。今まで喋らなかったのが嘘みたいに仲良くなったね。
卒業まで半年しかなかったけど、その半年は部活もなかったし、毎日のように買い物に行ったり、カラオケに行ったりして遊んでた、すごく短い半年でした。

大学も違うところだったけど、一人暮らしをはじめた麻衣の家に毎週入り浸ったて。麻衣の家でごろごろする私に、いっつも世話を焼いてくれたよね。今さらだけど、ありがとう。
まだまだ短い付き合いだとは思えなかったぐらい、麻衣と一緒にいる時間は楽しくて、もう小さい頃から長い間一緒にいるような安心感がありました。

ただ、一緒にいる時間が長い分、衝突することも。お互い素直じゃないから余計に、今じゃ理由も思い出せないぐらいの些細な事で喧嘩して、3日ぐらい連絡とらずに。
でもいつもごめんねって先に折れてくれるのは麻衣だったね。で、その次の家に行ったときの晩御飯はいつも豪華だった気がします。

麻衣は第一印象がツンケンして、冷たい印象で取られがちだけど、他人のことも自分のことのように心配できる、本当に心の優しい人。私が落ち込んでるときとか、別に何か言ったわけでもないのにすぐ気づいて、「何あったか言えよ」なんて言い方しかしないけど、心から心配して、相談に乗ってくれて。

私の初ライブのときも、遠いところまでわざわざ出てきて、一番前で私よりも緊張しているなんて姿が忘れられないです。そんな人のことを気遣ってあげられる麻衣だから、絶対良いお嫁さんになって、絶対良い母親になれることだろうと思います。少し口うるさいかもしれないけど。

でも、そんなの少しツンケンしていた態度も、慎ちゃんと出会ってから、かなり丸くなったよね。素直じゃない麻衣だけど、その辺の態度はすごく分かりやすいから。

慎ちゃんと結婚して、これから新しい人生が始まるわけだから、今まで見たいにずっと一緒にいて、はしゃげるわけじゃないのは分かってるけど、私の人生は麻衣がいないと絶対に成り立たないものだから、また家に遊びに行くことにします。でも、いっつも私の面倒見させてばっかりだった分は、しっかり慎ちゃんの方にまわしてあげてくださいね。

麻衣が笑顔で幸せでいることだけが私の願いだけど、人間誰だって疲れることもあると思います。そんなときは、いつでも私を頼ってくださいね。

麻衣、慎ちゃん、今日は本当におめでとう!

※この例文は著作権法で保護されています。転載、参照、引用不可です。

 
 
その他の友人代表の祝辞

例文 大学のとき、サークルが同じだった友人へ
例文 高校の同級生 大切な友人へ
例文 社会人になって再会した中学時代の友人へ
例文 嬉しさと寂しさと。高校からの親友へ
例文 新婦のことも。少年野球時代からの友人へ
例文 高校時代の友人みんなの気持ちを話しています

 
コラムをみてみる
新郎新婦の長所を探す

 
 
当社が運営する結婚式スピーチ作成センターでは、ほかにも多数の例文をご準備しています。ぜひご覧ください。

結婚式スピーチ作成センター 例文の一覧はこちら
https://speech-maker.net/samplefriend

メニュー

各種作成サービス:
※もちろん下記以外にもさまざま対応しています。
 
結婚式 主賓の祝辞 代筆
 -例文の一覧
 
PTA会長の祝辞・挨拶文
 -例文の一覧
 
各種式典での祝辞または謝辞
 -例文の一覧
 -その他集まり 例文の一覧
 
 
その他のサービス:

社長スピーチ・プレゼン原稿
 ※別ウィンドウが開きます。

 

料金は後払い制です。

 

取材を受けました。

2010/11/06
朝日新聞に掲載されました。
 

取材を受けました。

2021/02/28
わかやま新報に掲載されました。

代表者

祝辞・挨拶文の作成にご不便をお感じでしたらお気軽にご連絡ください。温かに丁寧にご対応させていただきます。
圧倒的な作成実績を誇る私たちが、お客様の思いをしっかり作成代行いたします。
 
祝辞、挨拶文の代筆専門
ニーバーオフィス
代表者 西山